第65回日本流星研究会「 四日市流星会議」 終了

 

流星会議にご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。オンラインで参加の皆さま、特に1日目は色々とトラブルがあり、失礼しました。

引きつづき日本流星研究会では「流星会議集録」を作成し、参加者の 皆様にも後日お送りします。

そこで発表資料の改訂版orWord版など新たに 完成されたものがあれば、小林までお送りください。         

四日市流星会議実行委員会代表 小林 美樹                  

開催日時 8月30日(土)午後1時30分 〜 31日(日)午後1時 

場  所 四日市市文化会館 第3ホール三重県四日市市安島2丁目5

 



--研究発表資料--- 

(事前に頂いた研究発表資料をここに置きます)

 

ダウンロード
7点同時電波観測による 昼間高速流星諸量の推定
2025流星会議発表f2 鈴木和博.pdf
PDFファイル 6.8 MB
ダウンロード
2025四日市流星会議発表資料(鈴木 悟)
定点観測から得られた流星群(Ⅲ)作手で分かった流星群.pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
ERI群とCYG群とCEN群と周辺群の活動について
2025年65回流星会議発表資料( 関口孝志).pdf
PDFファイル 2.0 MB
ダウンロード
2025流星会議発表資料(杉本 智)
この流星は初代ほうおう座流星群の火球か?.pdf
PDFファイル 2.3 MB


 

 

 

 

64回 宇奈月温泉「湯ったり流星会議」(無事終了)

 日時:         2024105日(土14:006日(日12:00  12

会場黒部・宇奈月温泉 「やまのは」    TEL0765-62-1311  938-0282  富山県黒部市宇奈月温泉352-7

       <2024流星会議集録は、上の「2024宇奈月流星会議集録」をクリックしてください>



 

過去の流星会議における研究発表演題

      (竹内雄幸氏)

 

 1961年(山本天文台)~1994年(大阪)の

 研究発表一覧とそれに対する考察

 

ダウンロード
流星会議における研究発表演題1-6(竹内).PDF
PDFファイル 1.9 MB


             

                

過去の流星会議の集録は、以下のボタンをクリックしてご覧ください。